日本車が世界市場を席巻した80~90年代。この時代には国内外問わず、様々なクルマが登場。 いずれ訪れるバブル崩壊を恐れながらも楽しかったこの時代を駆け抜けたクルマを紹介。 ハチマルという言葉を世に広めた80~90年代車専門雑誌です。
80~90年代のクルマは、新車販売時から20~30年が経過し、旧車といっても過言ではありません。 しかし、その時代を代表するDR30スカイラインやAE86レビン/トレノ、GX71マークⅡなどは、まだ現役で走っているものも多く、旧車とひとくくりにするのはふさわしくありません。 そこで我々は「ハチマル」という言葉を当て、この時代の多くのファンとともに楽しめる専門雑誌として本書を立ち上げました。 この時代には、ターボやスーパーチャージャーといった機構を持ち、そのままレースに出られるようなクルマ。 キャビンを小さくし使い勝手よりもスタイルを重視したクルマなど様々なクルマが数多く開発・販売されています。 そんなクルマを数多く紹介し、対象となる30代後半から50代にいたるまでの読者層の欲求に答える紙面を作ってまいります。
ハチマルヒーローは全国の書店もしくはAmazon、芸文社注文センターにてご購入いただけます。
書店品切れの場合は、店頭でのご注文によりお取り寄せください。 Amazon をはじめとした各インターネット書店からでもご購入も可能です。 在庫状況ならびにご注文方法・お支払い方法等は各店により異なりますので、それぞれのホームページでご確認ください。
-
「ハチマルヒーロー」は、シンプルにハチマル車の魅力を閉じ込めたハチマル車ファンのための雑誌です。 ハチマル車人気の上昇にともない「ハチマルヒーロー」は2015年6月1日より隔月刊化いたしました。 (発売日は偶数月の1日に変更となりました) 書店または、(バックナンバーともに)インターネット書店でご購入ください。 Amazonでは下のボタンより最新号のご購入することができます。
-
-
定期購読なら書店の在庫を気にする必要もなく買い逃がしもありません。 送料無料で自宅に届く便利でお得な Fujisan.co.jpよりお届けします。
ハチマルヒーロー電子版のご案内
「ハチマルヒーロー」は電子書籍でもご購読いただけます。また、最新号とバックナンバーの情報は以下に掲載しております。
最新号情報
- Kindleストア
- GALAPAGOS STORE
- マガストア
- eBookJapan
- 楽天kobo
- ヨドバシカメラ
- ポンパレeブックストア
- honto
- mibon(未来屋書店)
- BOOKSMART
- やまだ書店
- 紀伊國屋書店 Kinoppy
- VarisityWave
- HeartOneBooks
- いつでも書店
- モビぶっく
- BOOKFAN
- DMM電子書籍
- SONY Reader Store
- auブックパス
以下の電子書店はPC非対応(タブレット・スマートフォン専用)となります。